ブログに何書こう何書こう~と悩んでいるうちに年末になってしまいました。
歳を重ねるごとに思うのですが、本当に一年過ぎるのが早いっっ!!
子供の頃と何が違うんでしょうかねぇ。
色々と刺激が少ないからツーッと一年が過ぎていくんでしょうか…。
来年は年齢的にもキリのいい歳なので、何か刺激を求めるべく、新しい事に挑戦したいと思います!
何に挑戦するかはこれから考えます(^_^;)
話は変わりますが、ワイケイホームは
12月29日(木)~1月4日(水)までお休みをいただきます。
来年もまた宜しくお願い致します

ワイケイホーム株式会社 埼玉県新座市東北2-35-7
(東武東上線「志木」駅 南口 徒歩1分)
0120-142-296(イッショニツクロー)
TEL048-470-3333
http://www.yk-home.co.jp/
新築・建替え・買換え・リフォーム・土地購入どんな要望にもお応えします。
お気軽にご相談ください。
★創業33年・社員大工による直接施工
★信頼のアフターサービス・構造躯体25年保証
★敷地調査・プラン作成無料サービス
地震に強い!2×4工法(ツーバイフォー工法)なら!
◎狭小地・変形地の注文建築
◎3階建・自由設計
◎防火地域対応の耐火構造(台東区・荒川区・文京区・・・)
設計コーディネート室の川名です。
早いもので、今年も残すところあと1週間ですね。
私の近況はといいますと、先週の土曜・日曜に東北YKホームの見学会のお手伝いに行ってきました。
外は寒かったのですが、見学会のお家では吹付の断熱材(アクアフォーム)を使用しているためか、室内はとても暖かかったです。(暖房器具はエアコンのみ!)
改めて断熱材の効果を実感致しました。
ちなみにアクアフォームはワイケイホームでも、ジョワイユという仕様の標準として採用しております

SE構法(木造ラーメン構法)でつくられた、石巻のモデルハウスも見学してきました。
地震に負けない強さと木造の美しさを両立させた構法です。

SE工法では、厳しい制限がある柱や梁を室内でみせる「あらわし」が可能です。

室内でも木のぬくもりが感じられて良いですね。
帰り際、石巻の駅で気になる看板を発見しました。

これは…ロボコンです

小さい頃テレビでの放送をよくみていたので、とても懐かしい気持ちになりました。
原作者の方が宮城県出身なんですね。
駅前に像やイラストがたくさんありました。
それでは年末でお忙しいこととは存じますが、皆様お体に気をつけてお過ごしください。
設計コーディネート室
川名

先日、廣瀬が投稿した『ウッドライフアドバイザー』を、私も受講して参りましたので、
本日は木にまつわるお話をさせて頂こうと思います



唐突ではございますが、
木といえば・・・
やっぱり花言葉ですよね!!!(花言葉とか占いとか大好き!

そこで、ひとつご紹介させて頂きますと
自社の建具にも使用されている「スギ」の花言葉をご存じでしょうか?
花言葉は「雄大」と「頑固」で、
スギの葉はですね、、、

『あなたのために生きる』って意味を持つそうです!
とっても素敵な花言葉を持つ「スギ」がお部屋の中にあるだけで
ロマンティックですよねぇ

男性は是非、好きな女性に「スギ」を贈ってみてはいかがでしょうか!!笑

と、ロマンチストもほどほどに・・・笑
2017年も頑張ります!!

ワイケイホーム株式会社
埼玉県新座市東北2-35-7
(東武東上線「志木」駅 南口 徒歩1分)
0120-142-296(イッショニツクロー)
TEL048-470-3333
http://www.yk-home.co.jp/
新築・建替え・買換え・リフォーム・土地購入どんな要望にもお応えします。
お気軽にご相談ください。
★創業33年・社員大工による直接施工
★信頼のアフターサービス・構造躯体25年保証
★敷地調査・プラン作成無料サービス
地震に強い!2×4工法(ツーバイフォー工法)なら!
◎狭小地・変形地の注文建築
◎3階建・自由設計
◎防火地域対応の耐火構造(台東区・荒川区・文京区・・・)
こんにちは、設計・コーディネート室の金子です。
先日会社の1階に新しいキッチンがきました

クリナップのクリンレディというキッチンです!

ほんのすこしグレー味があるブルー色で、爽やかでもあり可愛らしい雰囲気です

クリナップのキッチンは、内部の構造がステンレスでできているのが特徴です

一般的なキッチンは木でできています。
ステンレスはカビやにおいがつきにくく、さらに水汚れや錆にも強いです。
内側・底面・側面・レール受けがステンレスという徹底ぶりです

引き出しの中もお掃除しやすくなっています。

みなさま、ワイケイホームに来た際はぜひ見ていってくださいね

お待ちしています!
設計・コーディネート室 金子
不動産部の廣瀬です!!
今までよりは更新頻度上がっていると思います!
・・・もう少しがんばります。
さて、先日営業部とともに『ウッドライフアドバイザー』なるものを受講して参りました。
ざっくりというと、
木ってこんな性質を持ってますよ。とか
木を取り入れるとこんな効果がありますよ。とか
意外と知らないことがありました。
これからすこーしずつ披露していこうと思います。

ちなみに日本一硬い木は
『斧折樺(オノオレカンバ)』
という木みたいです。
斧折れちゃうんですね。きっと。
住宅建材として使われることはありません(笑)
木造住宅を取り扱っている身として、木の良いところもっと知ってもらえるといいなぁーと思っています!
あっ!日本一硬い木のほかに
日本一軽い木
日本一重い木
世界一軽い木
世界一重い木
は頭に入ってます!!

・・・お会いしたときはもう少し有益な情報をお伝えします

ワイケイホーム株式会社
埼玉県新座市東北2-35-7
(東武東上線「志木」駅 南口 徒歩1分)
0120-142-296(イッショニツクロー)
TEL048-470-3333
http://www.yk-home.co.jp/
新築・建替え・買換え・リフォーム・土地購入どんな要望にもお応えします。
お気軽にご相談ください。
★創業33年・社員大工による直接施工
★信頼のアフターサービス・構造躯体25年保証
★敷地調査・プラン作成無料サービス
地震に強い!2×4工法(ツーバイフォー工法)なら!
◎狭小地・変形地の注文建築
◎3階建・自由設計
◎防火地域対応の耐火構造(台東区・荒川区・文京区・・・)
